20「13」十三日町の祈願祭~奉納
1月13日(日)今年で5回目となる『十三日町の祈願祭』を石徳ビル前で開催しました。今年の☆願い☆も「孫が、子供が、受験に合格しますように!」、「離れて暮らす家族の無事と幸せ」、「彼氏と(はぁと)&彼女と(はぁと)」などなど。可愛い双子ちゃんや元気な小学生にも☆願い☆を書いていただいのですが、組合で用意しましたホット麦茶を飲みながら、話に夢中になり写真を撮り忘れました。
◇協賛店◇福士文房具店
1月15日(火)皆様からお預かりしました☆願い☆を神明宮神社へ奉納する『祈願奉納日』。橋本精二理事長を先頭にいわぎん十三日町支店、花亀、八田神仏具店、ヴィアノヴァと順に神明宮神社の鳥居をくぐり社殿へ。
☆願い☆が叶いますように!
奉献酒は桃川でございます☆
◇協賛店◇VIANOVA
宮司さんと一緒に記念撮影
青森テレビ(ATV)さま、デーリ東北新聞社さま、 毎年、取り上げていただきましてありがとうございます。感謝☆
◇ブログをご覧の皆さまへお知らせ◇ 十三日町商店街では毎年、1月・十三日町の祈願祭、2月・八戸小学校の八幡馬の展示、8月・迎え火(迎え花火)を実施しております♪